研究代表者、研究分担者、および放射線生物学、社会心理学、リスクコミュニケーション、公衆参画、社会的責任を専門領域とする連携研究者、研究協力者及び地域コミュニティの参画による「プラットフォーム型研究フォーラム※」を設立し、運営委員会を設置して本研究を実施する環境を整備しました。
研究代表者:山野
直樹(福井大学附属国際原子力研究所特命教授)
研究分担者:泉 佳伸 (福井大学附属国際原子力研究所教授)
安田 仲宏(福井大学附属国際原子力研究所教授)
連携研究者:松本 義久(東京工業大学原子炉工学研究所准教授)
林崎 規託(東京工業大学原子炉工学研究所准教授)
篠田 佳彦(福井大学大学院工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻)
研究協力者:木下 冨雄(国際高等研究所フェロー、京都大学名誉教授)
木村 浩 (NPO法人パブリック・アウトリーチ)
北村 正晴(テムス研究所、東北大学名誉教授)
渡邉 正己(京都大学特任教授、京都大学名誉教授)
※プラットフォーム型研究フォーラム:
下図に示すように、関連研究者や地域コミュニティメンバーが自由に参加できる研究方法